学校データ | 沿革(学校の歩み) | 個人情報の取扱について |
校歌 | 校内マップ | アクセスマップ |
谷口小学校 校章の由来 |
1982年2月13日制定 |
||
![]() |
|||
考案者 佐藤 三四次(当時の谷口小学校教頭) | |||
谷口小学校の子どもたちが、誇りと親しみをもてるようにと、 谷(ヤ)口小の文字を図案化しました。 ヤを六角形にまとめ、頂点は各学年を意味し、 それぞれの運営を密にし、より前 進する願いを込めました。 緑色は、校歌の”緑の風と・・・・・”と、相模原市の色、 そして伸びようとする若草 のように育ってほしいという願いを 表しています。 黄色の円形は、太陽を表し、また、谷口小学校全体の和を求めています。 |